昔の自分の記録
今日、両親に昔書いた日記や、読書感想文を運んできてもらった。 中学三年生の時に書いた、読書感想文のノートがその中に入っていた。 20年前のわたし 20年前の自分が、どんな本を読んで、どんな感想を抱いていたのか。 そしてど...
今日、両親に昔書いた日記や、読書感想文を運んできてもらった。 中学三年生の時に書いた、読書感想文のノートがその中に入っていた。 20年前のわたし 20年前の自分が、どんな本を読んで、どんな感想を抱いていたのか。 そしてど...
今日は、ラス・ハリスの書いた『相手は変えられない、ならば自分が変わればいい』を読んでいて気がついたことを、お話していきます。 『相手は変えられない、ならば自分が変わればいい』 心理学とか自己啓発の世界では、有名(らしい)...
今日はおススメの本について紹介します。 アドラー心理学って?? 今「幸せになる勇気」という本を読んでいます。 この本は「嫌われる勇気」という本の続編として出されました。 「嫌われる勇気」は大ベストセラー中のベストセラーな...
「面白いグルメ漫画ないかな~」「恋愛要素も楽しめるグルメ漫画が読みたい」漫画とグルメが大好きなあなたへ。 今日はわたしが最近ハマっている漫画「いつかティファニーで朝食を」の紹介をします。 アラサーにぴったりのグルメ漫画!...
引き続き「夢をかなえるゾウ」を読んで、わたしが実践しているガネーシャの教えを紹介していきます。 今日はガネーシャの最後の課題の中から、実践中の4つの課題を紹介します! やらずに後悔していることを始める わたしがやらずに後...
「夢をかなえるゾウって、ほんとに読んで効果あるの??」「本読むのはあんまり好きじゃないけど、夢をかなえるゾウなら読みやすそう」「夢をかなえるゾウ」を読もうか悩んでいるあなたへ。 今日はベストセラーの「夢をかなえるゾウ」を...