こんにちわ、Miicoです🐰
今日は
いろんなことがどうでもよくなってきた。
についてお話をしていきます。
もう限界だって心が叫んでる

なんだか昨日は
朝からめちゃくちゃ調子が悪かったんです。
ささいなことでイライラしがちで落ち込みがち。
気もちの切り替えもうまくいかない。
情緒がとにかく不安定すぎる。
一日中そんな感じでした。
夕方までずーっとそんな状態。
もうどうにもならずにしんどくて
夕方にとりあえず瞑想をしていたんです。
(瞑想というより気力が尽きて寝転がっていたともいう)
瞑想してても
いろんなことが頭に浮かんで
気もちがもやもやもやもや〜…。
でもふっと
「あ。なんかもうどうでもいいや٩( ᐛ )و」
ってなったんです。
人間関係のこと、
ダイエットのこと、
自分の欠点のこと、
将来のこと…
今まで苦しんでいたことが急に
「なんかもう全部どうでもよくないか?」
となったんです。
悩みの原因も解決策も
考えて考えて、もっともっと悩みぬけば
答えが出るのかもしれない。
今やっていることも、
もっともっと調べれば
より良い方法や自分に向いてる
納得のいく方法が見つかるかもしれない。
時間をかければ
もっと成果をあげれるかもしれない。
でもそこまでしなくてもいいんじゃないのかな?
そんなに必死にならなくてもいいんじゃないのかな?
と感じたんです。
なんでかわかんないけど。
なんかいろいろ限界だったから
本能的に
「もーしらーん!もーどーでもいーい!」
ってなっちゃったのかも笑
そう感じてから、気もちが穏やかなのです。
すべてから解放されて
スッキリハッピー!
るんるんるん♪
とかではないですよ?
あくまで当社比。
穏やかな気もちがあって
どことなく感じていた不安も和らいで…。
なんとなーく、
ちょーっぴり過ごしやすくなってきた〜
という感じです。
夏が秋になって
残暑は厳しかったりするけど
朝晩涼しくて過ごしやすくなってきたな
っていう、あの感じに近い。
別にこれって瞑想の効果!
とか、
自己肯定感を高める努力をしてきたから!
とか、
そういうことではないんだと思う。
今までやってきたいろんなことの
効果がだんだん現れてきたな〜
ってだけなんだろうなぁ。
と。
お料理もそうじゃないですか。
オムライスをうまく巻く練習を必死でしてたら、
ある日うまく巻けた!
それと一緒です。
(ちなみに絶賛オムレツトントン練習中)
この記事が役に立つのかわからないけれど、
少しでもみなさんの気もちが軽くなればいいな〜と思って書きました。
今日も読んでくれてありがとうございました🐇
明日も楽しいことを選ぶよう心がけましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
コメントを残す