こんにちわ、Miicoです🐰
今日は「ストレス解消法」についてお話をしていきます。
みなさんはストレス解消をいくつ持っていますか?
ストレスのまったくない生活を送るなんて無理ですよね。
仕事や人間関係、ダイエット‥
やっぱり生活していると
いろんなストレスがかかってきます。
それを全部なくすなんてことはできません。
なのでそのストレスとどうやって
付き合っていくかが大切!
だけどわかってても
なかなかストレス解消って難しい。
わたしも知らない間に
ストレスを溜めちゃうタチなのでよくわかります。
そこで今日はわたしが
特に効果があると感じている
ストレス解消法を3つご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
ちょっとだけ歩いてみよう

ストレス解消には散歩が良い‼︎
とよく言われてますが
ほんとに散歩は効果があります。
自然に触れるだけで
ストレスが減少するという
研究結果も出ているように
少し外に出て緑の見える道を
歩いているだけで気もちが落ち着いてきます。
わたしは昔からよく
ケンカをしたときなんかは
外に出て散歩していました。
ちょっと外に出るだけでも
気分がすっきりします。
家を出る前はイライラしてても
帰る頃には冷静になっているので
仲直りもできます。
冷静になるまでひたすら歩くときもあります(笑)
騙されたと思って一度試してください‼︎すごく効果があるので‼︎
スターバックスはいやしスポット

カフェに行くではなく
「スタバに行く」
これがわたしの第二のストレス解消法です。
お気に入りのカフェである
「うさぎとぼく」さんに行くことも
ストレス解消法なんですが
みなさんの周りには
残念ながらうさぼくさんはないので…
今回はあえて「スタバに行く」としときます。
なぜスタバに行くのが
最高のストレス解消法なのかと言うと
「サービスと空間が最高に落ち着くから」です。
スタバの接客レベルが高いことは
みなさんもご存知のとおり。
そしてわたしは接客はもちろん
スタバの店内の雰囲気もだいすきです。
他のチェーン店とどう違うのかな
と思うんですが、音楽や席の間隔とかが
違うんでしょうか?
なぜだかスタバが落ち着きます。
安心感があります。
作業をしていると自宅より捗ります。
ほんの少しの非日常感と
アットホーム感、わたしのメンタルに響きます。
リフレッシュのために
お買い物に行くときの
休憩はぜひスタバで!
相乗効果で2倍ストレス解消できちゃいます‼︎
どこでもできる深呼吸
いつでもどこでもできる
深呼吸はストレス解消に
かなり効果があります。
そのときにポイントになるのが
「吸うよりも吐くことを
意識すること」
人はストレスが溜まっていると
呼吸が浅くなります。
そして特に吐くことが
おろそかになっています。
なので「吸うよりも吐く」
これを意識してくださいね!!
ストレスをなくすのは無理だけど

今回紹介した3つのことをしても
気分が晴れないときはあります。
そんなときは他に用意している
ストレス解消法をいくつか試して
自分の気もちを落ち着けるようにしてます。
そのときそのときの状況で
ストレス解消法も場にあったものを
チョイスしてください。
仕事しながらイライラしたからって
「ちょっとスタバ行くわ!」
なんて無理ですよね。
なのでそんなときは
席を外して給湯室とかで
こっそり深呼吸してみたり。
そうやってうまくストレスを
こまめに解消しつつ
自分のやりたいことを貫いていきたいですね!
今日も読んでくれてありがとうございました🐇
ストレスレスは難しくても
自分のかわいさを削るような
ストレスは早めに対処していきましょう!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
コメントを残す