ふるさと納税でふだんは買わないちょっといい卵を買ってみた。たまごかけごはんのおいしさ再発見。

こんにちわ、Miicoです🐰

今日はふるさと納税で
大量に届いた卵を使って
たまごかけごはんを作りました。

手間はかかるけどその分おいしい

今日のたまごかけごはんは
正確には作ってもらいました。

たまごかけごはんといっても
今回のたまごかけごはんは
ちょっと手間のかかる
たまごかけごはん。

名付けてふわふわたまごかけごはん

卵黄と卵白を分けて
卵白をしっかりかき混ぜて
メレンゲ状にします。

レシピ自体はカンタンですが
手間がかかる。

でも絶品です。

たまごかけごはんって
ごはんがべちょー
っとしちゃって
あんまり好きじゃないんです。

でもこの作り方をすると
べちゃべちゃになりません。

メレンゲがごはんを
包み込んでくれるので
しっかりごはんの食感が残ります。

一昨日にこの卵を使って
自分でたまごかけごはんを
ふつうに作ったんですが
やっぱりべっちょりしちゃいました。

味はおいしいけど食感が…
って感じ。

しかしこの作り方で作った
たまごかけごはんはちがう!!

そもそも卵自体がおいしいのに
この作り方したら
そりゃおいしくないわけない。

濃厚な卵の味に
ごはんが包まれて
しあわせが口の中に広がります。

またひとつ食べれるものが増えました

ちなみに少し前まで
たまごかけごはんも
食べれなかったんです。

バランスの良い食生活を
心がけていると
ごはんメインになっちゃう
たまごかけごはんは
なんとなく避けてました。

糖質気にして
ごはんもあんまり量を
食べれないので
卵かけるとめっちゃ
べちょべちょになっちゃうし。

なので久しぶりの
たまごかけごはんで
おいしさもひとしお。

最後の一粒まで
しあわせの味がしました。

知らない間に自分の中で
「食べちゃいけない」ルール
作っちゃったりしますよね。

でもそのルールを
思い切って破ってみたら
新しいしあわせの味が
発見できたりします。

みなさんも最近食べてないな〜
って思うものがあれば
食べてみてください。

新しい世界が開けるかもですよ!

わたしのたまごかけごはんのように!

今日も読んでくれてありがとうございました🐇

人生を楽しいことで埋め尽くそう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 お仕事のご依頼やプライベートなお悩みのご相談については、こちらまでよろしくお願いいたします。

たまごについての関連記事↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください