理想が高すぎるのから、なにをしても満たされないのかもしれないなぁ。って思いました。

こんにちわ、Miicoです🐰

本日は
理想が高すぎる
についてお話をしていきます。

昨日の話の続き

昨日のブログで
やりたいことも、好きなことも、目標も
無理に見つけなくてもいいのかもしれない
というお話をしました☺

それの続きのお話をしていきます。

昨日のブログを書いた後に、
ブログの内容を夫さんとも
話していました。

そしたら
「なににおいても理想が高すぎると
思うんだよな~」
って言われた。

「俺だって、別に今やっていることに対して
これがめっちゃやりたい!!
これこそ俺の生きる道だ!!
と思っているわけじゃないで(´・ω・`)」
こんな風に教えてもらいました。

うーん…
それはわたし自身もそう感じていた(笑)

ちょっと理想が高すぎて、
どんな目標を立てても、
なにをしていても、
コレジャナイ感に襲われている感覚はありました
💦

ただ、過去には
「これこそわたしのやりたいことだー!!」
ってはっきりしていたこともある。

それが、勉強とダイエット。
でもそのふたつにのめりこみ過ぎて、
自分自身が追い詰められてしまって、
体も心も壊す羽目になってしまった(‘Д’)

だから違うものを探しているわけですが…

見つからないんだな~
ってことで、昨日のブログになったわけです。

いうなれば、
昔の恋人のかわりを
いつまでも探しているようなもの👀

しかし、少し考え直してみた。

勉強やダイエットと同じくらい、
別のなにかに夢中になったら、
今度はまたそれが原因で自分を追い詰めてしまうのでは??
ってことに気がついた。

それを考えると、
勉強やダイエットほど、
夢中になれるものや、
たしかなものはないけど。

あのときほど、
必死になって追い求めるものはないけど。

そんな「今」は
却っていい状況なんじゃないかな??

気もちに余裕が持てているって
ことなのかもしれない☆

こんな風にも考えれるようになりました。

まぁなにが言いたいのかって言うと。

今のわたしもそう捨てたもんじゃない(*’▽’)
ということです。

だから今は少しひと休みして、
ブログを更新したり、
SNSを更新したりして、
自分を発信することだけは続けていこうと思います♪

自分のすきなもの、すきなことを
ひたすら語って、おすすめしていきます(*’ω’*)

そんなブログ、
SNSによければこれからもお付き合いくださいませ~

今日も読んでくれてありがとうございました🐇

明日はもっと楽しいことを選ぶよう心がけましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 お仕事のご依頼やプライベートなお悩みのご相談については、こちらまでよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください