こんにちわ、Miicoです🐰
今日は「変わりたくても変われない苦しみ」
についてお話をしていきます。
みなさんは変わりたいって思っても
なかなか変われなくて
苦しんだことはありますか??
そして結局挫折してしまった
経験はありますか??
わたしはあります。
変わりたい!!
変わるぞ!!
って思っても全く変わることができず
悩んだり挫折してしまったり。
そんなわたしが
「変わりたくても変われないのは
当たり前!!」というお話を
していこうと思います。
人間が変わるのは10年かかる

人間が変わるには10年かかります。
え?そんなにかかるの??
ってびっくりしますよね。
でも10年かかるんです。
有名なアドラー心理学も
身につけるには
生きてきた年月の
半分の時間がかかると
言われているくらい。
なので「人間が変わるには10年かかる」
まずはこのことを覚えておきましょう。
つまりあなたやわたしが今日
「よーし!!今回こそ本気を出して
変わってやるぞー!!」
と思っても、今日から10年、
2031年までかかるってことです。
長い!!
正直長いですよね。
わたしもこれを聞いたとき
「そんなにかかるの?!今すぐ変わりたいのに。
しんどい自分とおさらばしたいのに!!」
って思いました。
時間かかってもいいんじゃない??

でもふと思ったんです。
「10年かかるってことは、今わたしが変われなくて
苦しんでるのは当たり前。
その変われない自己嫌悪から解放されるだけでも
ラクになるんじゃない??
それだったら変わろうとする努力も
続けれるんじゃない??」
こんなことに気がつきました。
今の自分のままいるのは苦しいけど
その苦しみを大きくしていたのは
「変われない自分への自己嫌悪」
だったんです。
だから「変われなくていい。10年後に今の努力が実ればいい。」
そう思うことで、片方の肩の荷が降りた感覚になりました。
焦らなくていい。
長い時間かかってもいいから
変わろうとしていこう。
すぐに変わることができて
毎日がもっと楽しくなれば
それが1番ステキ。
だけどそれがむずかしいなら
今の自分を受け入れて
今のしあわせを感じることが
変わることへの一歩なんだよね。
そんな風に思えるようになってきました。
くじけそうにはなるけれど

落ち込むことやくじけそうになることは
たくさんあります。
浮き沈みは誰にだってあります。
わたしも「もうやだ!!もうなにもかもしたくない!!」
って全部放り出したくなっちゃったり
自暴自棄になることあります。
でも前より立ち直りが早くなった。
泣いても復活するスピードが速くなった。
それだけでも変わっていけてる
証拠なんです。
魔法にかかったみたいに
瞬間的に変わる出来事なんて
そうそう起こることなんてない。
だけど1日1日の積み重ねで
着実に成長はできている。
「人生にサプライズを」
わたしのすきなマコなり社長の言葉です。
人は自分の力で人生を変えていくことができる。
同じ1日なんて1日もない。
だからわたしはこれからも
挑戦を続けていきます。
そして10年後には大変身しています!!
みなさんはどうでしょうか??
変わるための一歩を踏み出せているでしょうか??
ほんとに変わりたいなら
10年かかっても変わりたいなら
わたしと一緒に踏み出していきましょう!!
まだ踏み出せていない人も
いつかわたしのブログを読んで
一歩踏み出す勇気をもってもらえたらうれしいです。
今日も読んでくれてありがとうございました🐇
わたしも読んでくれるみなさんがいるから毎日勇気をもらっています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お仕事のご依頼やプライベートなお悩みのご相談については、こちらまでよろしくお願いいたします。
コメントを残す