巷で秋グルメが発売されるように
なってきた今日この頃。
まだまだ暑い。
スタバも例にもれず
秋商品を発表。
なんでも今年は
焼き芋のティーラテ
だそうな。
また面白いもん出してくんな。
と思っていた。
すると
ふと昔食べた
ハロウィンポッピングドーナツと
豆乳パンプキンケーキのことが
頭をよぎった。
見た目のインパクト大なパチパチドーナツ

なんとも禍々しい見た目。
名前は
ハロウィンポッピングドーナツ
魔女のいたずらドーナツ
とかでもよかったんちゃうか。
見た目のインパクトがすごい。
とにかく紫。
ここまで紫な食べものもおもしろい。
食欲というよりも興味をそそられる見た目
口の中でパチパチ弾けるらしいと
商品説明があったので、
ポッピンシャ◯ーやん!
と内心突っこんでいた。
食べたらちゃんと
パチパチしてて、若干
うぉっとなった。
生地に練り込まれている、
ココアの風味がおいしい。
紫芋の味もほんのりするし、
中にも紫芋フィリングが入ってる。
まさに紫芋づくしドーナツ
甘すぎず、
しかもパチパチの食感?
刺激?も楽しめる、
楽しいドーナツだった。
あんまり売れなかったのか
再販はされていない。
ざんねん。
豆乳パンプキンケーキ

見た目がまるっとしてて、
どこなーくおばけを
連想させるケーキ。
第一印象は
「めっちゃかわいい!」
丸々したものはかわいい。
豆乳ってところも、
なんだか体によさそう。
(ケーキはケーキ)
フォークを入れると
思った以上に、上の豆乳クリームが
しっかりしてた。
口当たりもなめらか。
そして、
下のパンプキンが練りこまれた生地も
ほんのりあまい。
間にこっそり、
パンプキンペーストも入ってる。
なのでパンプキンの風味も感じられる。
わたし的には、
はちみつが隠し味に使われた
豆乳ムースがヒット
はちみつって素材の味を
やりすぎず引き立ててくれる。
優秀なサポーター。
パチパチ(拍手)
パンプキンスパイスラテはどこへ行った
毎年この時期は
パンプキンスパイスラテが
発売されていたはず。
なのに今年は芋。
なんでやねん。
インバウンド向けに芋にしたとか???
わたしはパンプキンスパイスが
大好きやのに。
今年は飲めないんか…
パンプキンバスクチーズケーキは
出さなくていいから
秋の風物詩
パンプキンスパイスラテを
どうか出してくださいスターバックスさん。
まぁ芋も飲みに行くけどさ。
にしても
かぼちゃ。
コメントを残す