なんでもない日だけど、
おいしいものが食べたいから。
長堀橋にある「エスパスマコト」さんへ。
あたたかい照明の店内がとても落ち着く、
おとなのデートにぴったりのお店。
デートでつれてきてほしいお店「エスパスマコト」
長堀橋からすぐのところにある「エスパスマコト」さんは、
高級かつアットホーム感も感じられるお店。
※すごく残念ながら、
今はもう閉店してらっしゃるみたい…
店内にはテーブル席が3つとカウンター席が。
なんとお手洗いにはジルスチュアートの香水やハンドクリームのサービス。
オードブル
お昼あんまり食べてなかったから、腹ペコ状態笑
そわそわしつつ待っていると、オードブルが到着♪
ユッケ風コールドビーフと、タコと出汁湯葉のサラダ、お魚のカルパッチョ!
出汁湯葉がとろけるくらいおいしかった。
お魚料理
次はお魚料理。
鯛の皮がパリパリに仕上がっていて、最高の食感
ソースもポタージュ風で、お魚と絡めて食べると絶品。
メイン料理
メインは豚と鳥から選べて、わたしは鳥に。
ぷりぷり!!
この鳥も、ソースとよく合う!!
あっさりしているのに、うまみがしっかりしている。
夫は豚のグリルを。
生姜焼き風味で、こちらもおいしい。
お茶漬け
お茶漬けまで〆に登場
炙ったカニ…
いくら…
エスパスさんのいくら、大好物に仲間入り。
お出汁も昆布だしで、うまみたっぷり。
お腹いっぱいなのに、さらっと食べちゃった。
デザート
しかもデザートまでしっかりついてくる。
モンブランが超絶おいしかった。
ミルクティーのアイスがついてるんですが、これがいい仕事しまくってる。
栗の風味と紅茶の風味が混じって、口の中に広がる。
これまたお腹いっぱいなのに、ぺろりと完食。
おいしいものも自信の源
とくに記念日でもなかったんですが、こんないいお店を探してくれた夫に感謝。
夫が見つけてくれるお店は、
いつもハズレなしで★6レベルにおいしい。
「センスがいいからな(どや顔)」
とかされるので、あんまり言わんけど。
なんでもない日こそ、おいしいものを食べて、
なんでもある日にしちゃえばいい。
すてきなお店に出会うと、
またひとつ人生が豊かになった気がする。
そして、すてきなお店で
大切な人と過ごす時間。
その時間をこれからも増やしていこう。
と改めて思うことができる。
だから、おいしいものを
夫婦で食べに行くことは、
夫婦生活を長く続けていくうえで
とても重要なことだよな。
と思います。
これからも、
2人でおいしい時間をたくさん過ごしたいものだ。
エスパスマコトさん。
ほんとうにありがとうございました。
閉店までにもう一度伺っておきたかったです。
またどこかでこのお料理たちと
再開できる日がきますように!!
コメントを残す