体重の増減がこわい!!1キロの増減に一喜一憂していない??体重の呪縛から抜け出したい…!
今日は体重の増減についてお話をしていきます。 1キロ増えていた 昨日の体重測定で1キロ体重が増えていました。 見た瞬間はちょっとショック…くらいの気もちだったんですがどんどんその不安が大きくなってきました。 だって体重が...
今日は体重の増減についてお話をしていきます。 1キロ増えていた 昨日の体重測定で1キロ体重が増えていました。 見た瞬間はちょっとショック…くらいの気もちだったんですがどんどんその不安が大きくなってきました。 だって体重が...
今日はお昼寝とダイエットについてお話をしていきます。 短時間のお昼寝はメリットたくさん みなさんはお昼寝をするほうですか?? 会社に行かれているかたはなかなかお昼寝をするのもむずかしいと思いますがそれでもお昼休憩の合間に...
今日は改めてわたしの摂食障害歴についてお話をしていこうと思います。 はじまりは高校一年生 わたしが摂食障害になったのは、高校一年生の冬です。 摂食障害と正式に診断をされたのが高校一年生になった歳の一月。 なので摂食障害に...
今日はダイエットについてお話をしていきます。 ふつうに食べるができなくなった ダイエットで食事制限をしているとふつうに食べるということができなくなってしまいます。 いつ食べるのかなにを食べるのかどれくらい食べるのかどうや...
今日もダイエットについてお話をしていきます。 食べ過ぎたら調整しないといけない?? よくダイエットで言われるのが「食べ過ぎたら翌日もしくは次の食事で調整をしないと太る!」というダイエットルール。 わたしもこれをずーっと信...
食べものの重さを測らない 今日はカフェ活ではなくダイエットのお話をしていこうと思います。 気持ちの変化 先日の診察から気もちの変化が少しずつありました。 勇気を出して、食べものの重さを測るのをやめてみようと思います。 昨...
今日は「筋トレの方法」についてお話していきます。 運動に自信がない人は 「筋トレをしよう!!」と思ったものの今まで本格的に運動なんてしたことのなかったわたし。 プランクくらいはやったことがありましたが黒ずみができてしまっ...
今日は筋トレと自己肯定感についてお話をしていきます。 自己肯定感を高めたい みなさんは自己肯定感が高いほうですか?? わたしはお世辞にも高いとは言えません。 なので今までた自己肯定感向上のために自己啓発本を読んでそこに書...
今日は昨日に引き続き「摂食障害で再び病院に行く決心をした件」についてお話していきます 昨日は結局病院の予約をすることができませんでした。 先生に確認がとれていないということなので仕方ない…。 そして今日の朝に再度電話。 ...
今日は「体重は気になるけどランチを楽しみたいときに行けるレストラン」をご紹介します。 ランチに行きたいけど体重も気になる。 友だちとのランチ、ダイエット中だけどどうしよう… 次のデート、前日に飲み会だからヘルシーなところ...