爪を噛む癖を治すには?!治す方法と優秀アイテムを紹介!爪噛みもこれで治る!

 

「おとなになっても、爪を噛む癖が治らない」
「気がつくと爪を噛むから、いつもボロボロ」
爪を噛む癖が治らず、悩んでいるあなたへ。

 

今日は、女性でも悩む人の多い「爪を噛む癖を治す方法」を紹介します。

爪って、気がつくと噛んじゃってるんですよね。
ほんとう、無意識。

やめなさい!って言われても、治らない。
ボロボロになって、血が出てきても治らない。
これって病気?!

治らない爪を噛む癖に、不安になったりもしました。

でも、爪を噛む癖って意外とかんたんに治せたりします★

ぜひ、わたしが試した方法を実践してみてください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ジェルネイルが1番効果あり!!

爪を噛む、周りの皮をいじる。
そんな癖が20年近く治らなかったわたし。

でも、ジェルネイルにハマったおかげで治りました✨

ネイルへ行く=人に自分の指先を見せること。
ネイルにかかる時間は、1時間~2時間くらい。

ずーっと指先を凝視されます👀

それなのに、ボロボロの指先で行ったら、恥ずかしい!
ネイリストさんにも、心配されるし…。

ネイルサロンへはじめて行ったのは、4年前。

サロンを予約してからは、

と強く決めていました。

いじいじしたい衝動を、必死で耐えました!!

努力の甲斐あって、当日はキレイな指先でサロンへ行くことができました☆

指先の変化は心の変化

今でも、イライラしたときや、考えごとするときは、無意識にいじることはあります。

だけど、指先にダメージを与えるほどではなくなりました。

ネイルしたから、自然に治るってことはありません。
噛みたい気もち、いじりたい気もちをガマンしないとダメです。

自分の指先をアートだと思えば、噛みたい衝動やいじりたい衝動が和らぎますよ。

苦いネイルという手もある

って人には、「ビターネイル」っていうネイルがおすすめです☆

商品名のとおり、「苦いネイル」です。

お湯で洗い流せるし、体に害もないから、お子様にも安心して使えます★★

わたしが子供のころに知っていたら、もっと早く爪噛み癖治ったかも…

透明だから、目だたないし、男性でも使えます。
職場につけていくのは、透明でもちょっと…
という方は、お休みの日だけでもつけましょう。

何回か苦みを味わえば、だんだん噛まなくなってくるでしょう!
毎日塗るより、効果が出るのは遅いとは思いますが…💦

キレイは指先からも作られる

爪噛み癖は、早めに治しておくにこしたことはありません!
大人になってから治すのは、時間がかかる…。

指先って、見られてないようで、見られてます。

書類渡すときや、ご飯を食べるとき。
ふとした時に見える指先がボロボロだったら、気になりますよね。

指先は、女性も男性もきれいなほうが、印象もアップします☝

わたしも、これからも爪噛み癖が出ちゃわないように、ネイルサロン通いに励みます♡♡

今日も読んでくれてありがとうございました🐇

指先がキレイだと、自分のテンションも上がります♡♡

人目ももちろん大切ですが、なにより自分の指先を守るのが大切✨

指先からもキレイになっていきましょう!!

この記事も読んでみてね☆

最近はネイルブックで予約してます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください