こんにちわ、Miicoです🐰
プログラム41日目です。
プログラムについて書かれたDaiGoさんのブログはこちらです✎
外食に行ってしまった

カフェイン断ちのときも
そうだったのですが
終了目前にして
外食をしてしまいました…!
前職の先輩方と
ランチできる貴重な
機会だったので
悩んだ末に行くことにしました!
あと1日で終了だから
ここは辛抱したほうがいいかな
という気もちもありつつ。
一食くらい外食しても
効果にさほど影響もないだろうと
自分に言い聞かせて行ってきました。
久しぶりにお会いして
他愛もない話をして
すごくリフレッシュできました✨
行ってよかった~と
心から思いました♡
ごはんもおいしかったし
お腹も満たされました。
心と体が満たされるって
こういうことだな~
と実感。
コロナになってから
LINEとかのやりとりだけで
直接会って話すことが
激減してしまいました。
元から人と話すのは
そこまで得意じゃないほうなので
別にいいかなと思っていた。
だけどやっぱりこうして
落ちつく人たちと
一緒にごはん食べて
お話をして。
リラックスした時間を過ごすと
改めて人とのつながりの
大切さを思い知ります。
人って1人じゃ生きていけないんだなぁ
としみじみ思う。
あと残すところ1日!!

プログラムの期間は6週間。
合計42日間。
つまり明日でプログラムも終了です!!
長かったような短かったような…
と言いつつ
「今日外食しちゃったし、
適当にやっちゃっていた部分も
たくさんあるから
再チャレンジしたいな~」
という気もちがあります(笑)
落ちついたころ
外食とかイベントごとが
被らない期間に再チャレンジしたい☆
十分やったでしょ?!
と言われたりもするんですが
そこはわたしの中の
完ぺき主義な部分が
「ちゃんとできてない!
やり直し!!」
と言ってくるのです…
なので再チャレンジするときは
今回の経験をもとに
自分なりのルールを設けて
(加工食品もこれくらいならOK
運動もこれくらいでOK
とか。)
進めていきたいな~と
思っています。
DaiGoさんも
「助走期間入れてやっていいですよ」
と言ってらしたので
わたしは助走期間でなく
クールダウン期間
として今回の外食は
許してあげてもいいのかも…?
悩み中ですが
再チャレンジするかしないかは
今後のスケジュールにあわせて
決めていこうと思います☺
仕事とかはじめたら
きついかもなので💦
今日も読んでくれてありがとうございました🐇
ときめくことからはじめよう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お仕事のご依頼やプライベートなお悩みのご相談については、こちらまでよろしくお願いいたします。
コメントを残す