ダイエットをして自信をなくしてしまった人に向けて。自信をなくすことは悪いことじゃない!!

ダイエットをして自信喪失してしまうことはよくあります。
うまくいかないと落ちこんで
自信をなくしてしまいますよね。

わたしもダイエットのせいで
何度も自信を失ってきました。

自信をつけたくてはじめた
ダイエットなのに逆に自信を失ってしまう。

その原因と対策法を今日はお話していきます‼

︎ダイエットで自信を無くしちゃう原因って??

ダイエットで自信をなくしてしまう原因は
言うまでもなくリバウンドですよね。

せっかくやせたのに前の体重
もしくはそれ以上の体重に戻ってしまう。

そんなことになったら
自分の努力が無駄になってしまって
自己嫌悪の嵐です。

わたしもリバウンドの度に
自信をなくしてきました。

もちろんリバウンド以外にも
停滞期だったり
食べないと決めていたものを
食べたときなど
自信を無くす場面はたくさんありました。

だけどやっぱり1番つらかったのはリバウンド。

意志の弱い自分を責めるしかありませんでした。

そこでダイエットをあきらめてしまい
またダイエットをする前の自分に逆戻り。
いつまでも自信はつかないまま。

それを繰り返せば繰り返すほど
自信はどんどんなくなる悪循環。
経験した人にしかわからない苦しさですよね。

無くしちゃった自信はもどってくるの??

じゃあその自信をどうやって取り戻すか。
それはカンタンです。

またダイエットにチャレンジすること。
ダイエットが成功するまでチャレンジすることです。

一度失敗してしまったことでも
再チャレンジして成功すれば
一回で成功するより自信がつきます。

そう。
失敗は自信をなくす原因にもなるけど
それ以上に自信をつけるきっかけになるんです

失敗した経験が多ければ多いほど
挽回してつけた自信は大きくなります。

だから失敗を恐れないでください‼
︎5回近くダイエットに失敗したわたしですが
なんとか粘ってダイエットを
成功させることができました。
そのおかげで今があります。

あなただって絶対に成功させることができます‼

ダイエットで大切なものって??

ダイエットに失敗につきもの。
だからこそダイエットに成功したときは
達成感もあるし自信もつきます。

がんばればその分ダイエットは結果が出ます。

あきらめない気もちさえあれば
なくしてしまった自信を取り戻す以上に
自信をつけることができます。

ひとつ注意してほしいのは
のめり込みすぎないこと。

ダイエットのことを1日中考えるような
状態にはならないでください。

そうなったときはいったんは
ダイエットはおやすみ。

あなたがまたダイエットと
程よい距離感でつき合っていけるように
なるまで体重計ともさよならしましょう。

ダイエットは人生の最優先事項じゃないからね。
落ちついて冷静にダイエットしましょう。

今日も読んでくれてありがとうございました🐇

あなたがもっときらきらしたあなたになれますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 お仕事のご依頼やプライベートなお悩みのご相談については、こちらまでよろしくお願いいたします。

この記事も読んでみてね。

ダイエット依存かも??って悩んだら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください